「春の架け橋」春の花々のアレンジ

カテゴリー │彩華織 教室アレンジフラワーフラワー和地山教室フラワー入野教室フラワー東部・アイミティ教室

新しい試みのお知らせ
 アロマテラピーの講座を開催します
 2021年 4月より 第3水曜日 19:00~
  アイミティ浜松が会場となります

 アロマテラピーが不調の予防になると信じて
 メディカルアロマとしての可能性を追求していきます



「春の架け橋」
注文ミスで花材があまりました。
でも、今回は、ラッキー

春の花満載で、蕾も沢山。

剣山使って活けてみました。
最初は少し寂しいけど、1週間後が1枚目の写真。

たくさん花が咲いて、素敵です

枝だけだった連翹(れんぎょう)も黄色い十字の花びらが可愛い

蕾から想像出来ない大きさに開花するフリージア

活けた当日と比べると、華やかさがわかります

メインのパンジーの鉢が入ってる、更に華やかな生徒さんの作品も、紹介していきます。









今回は、花のアップも載せてみます。
紫のヒヤシンス 綺麗な斑入り 優しい香り
良い甘い香りのフリージア

紫の可愛いリューココリーネと、小さい黄色、れんぎょうの花


可愛いすぎですね



 ***アレンジフラワーサークル 彩華織***

 EFD連盟のデザインカリキュラムに沿って、
毎週変わるデザインで花をアレンジしていきますキラキラ
月一度でも、心のオアシスとなる時間を提供出来ていたら、幸が溢れます

 ご都合・好みで出欠をきめてもOK!

 
 火曜日 ゆめ応援プラザ・入野協働センター  10:30~ 13:30~
 水曜日 アイミティ浜松・東部協働センター  13:30~
 木曜日 和地山公園集会場     10:30~  13:00~
 金曜日 第1・3 花川公園庭球場・ぶらんかスペース 13:30~

   レッスン料金は、都度払い 花生花アレンジ ¥3400
               モダンアレンジ(生け花)¥2900
                プリザーブドフラワー ¥4400
   お問合せ neneko8245@hi3.enjoy.ne.jp


  HP http://saikaori.jimdo.com/


着物の話⇒http://saikaorikomono .hamazo.tv/





  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(彩華織 教室)の記事
ブルーカルム
ブルーカルム(2022-12-10 22:10)

ミロワール
ミロワール(2022-01-24 10:00)

ヴィンデント
ヴィンデント(2021-06-19 22:15)

Happy valentine's day!!
Happy valentine's day!!(2021-02-14 21:19)

サマーズワックス
サマーズワックス(2020-08-10 11:36)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「春の架け橋」春の花々のアレンジ
    コメント(0)